• help銀河フォリオ β版とは
  • bookポートフォリオを作る
  • searchユーザー検索
  • peopleログイン

  • search
  • ログイン
  • ポートフォリオをつくる
  • menu

Anko【takase anna】

オートマタ(からくり人形)を制作しています。
オートマタが何かわからない方!ぜひ作品を見ていってください。
少しでも興味が出た方!出なくても!見てみてください。
クスッと微笑んでしまう作品を。作品を見て綻んでいってください。

  • Instagram
  • Twitter
  • Mastodon
  • Ameba
  • Lazy
  • 標準
  • カテゴリ順
  • 新着順
  • オートマタ

    て🙌 う😮💦 ま😷

    🙌を洗おう

    😮💦をしよう

    😷は鼻まで隠れるようにしっかりつけよう

  • オートマタ

    て🙌 う😮💦 ま😷

    てあらいぐま🙌

    ますくま😷

    がらがらへび😮💦

    そして、

    ソ ー シ ャ ル デ ィ ス タ ン ス

  • オートマタ

    Always with you

    いっしょにしあわせを。

  • オートマタ

    Always with you

    「Always with you」

    ずっと一緒に。寄り添って幸せに。

  • オートマタ

    「カピる?」

    いっしょにカピろ?

  • オートマタ

    「カピる?」

    「カピる?」

    カピバラもタピりたい!

    タピオカのなかにはいったらきもちよさそう。

    「いっしょにカピる(タピる)?」

  • オートマタ

    しんねんごう

    イノシシ官房長官から大切なお話があります

  • オートマタ

    しんねんごう

    しんねんごう

    *イノシシ官房長官からしんねんごうの発表します*

    新年号は……… ドゥルルルルルルルルル ドン!🥁 《亥w……『令和』です!!!!》

  • オートマタ

    ちいさな工場

    みんなはたらく。おてがみはこぶ。

  • オートマタ

    ちいさな工場 2018/10-2019/01

    小人さんたちは毎日いそいそとはたらいている。‬
    ‪そっと覗くと何やら作っているようだ。‬
    ‪
    「うわさで聞いたんだ。あそこでは、不思議なゆうびんポストを作っているんだって」‬

    W800mm×D300mm×H800mm

  • オートマタ

    ちょうこくか 2018/07-2018/09

    恩師であり、師匠の先生へ
    感謝とともに『彫刻家』としてあり続けて欲しいという思いをつめこんで

    W94mm×D130mm×H122mm
    素材:ローズウッド、サペリ、パドック、シナ、真鍮釘、アクリル絵の具

  • オートマタ

    きままなきゅうじつ 2018/05-2018/07

    しろくまさんは『パンダさん』になって、おさかなをたくさんつろうとワクワクしている

    アザラシさんはおさかなさんがつれるのをまっている

    ペンギンさんはおねむ

    うみのなかをそっとのぞいてみよう

    W160mm×D60mm×H120mm
    素材:マツ、シナ、サペリ、真鍮釘、アクリル絵の具

  • オートマタ

    こいのぼり 2018/05

    やねよーりーたーかーい、こいのーぼーりー!

    W90mm×D104mm×H350mm
    素材:ウォルナット、シナ、真鍮釘、アクリル絵の具

  • オートマタ

    あいのうた 2018/03-2018/05

    ふたりは『あい』を『うたう』

    W150mm×D107mm×H120mm
    素材:エンジュ、サペリ、シナ、バネ、針金、真鍮釘、アクリル絵の具

  • オートマタ

    つかまえる! 2018/03-2018/04

    ちかくにいるのにつかまらにゃい!!

    W118mm×D92mm×H106mm
    素材:サペリ、パドック、シナ、真鍮釘、アクリル絵の具

  • オートマタ

    baby

    くるくるまわるちいさいうちゅう🌃

  • オートマタ

    baby 2017/11-2018/02

    おかあさんのおなかにいるいのち。
    おかあさんのおなかの中は、うちゅうにつながっているみたい。
    そんなちいさいうちゅうをのぞいてみよう!

    W131mm×D200mm×H150mm
    素材:マツ、シナ、ホオ、スギ、パイン材、真鍮釘、アクリル絵の具

  • オートマタ

    すしやさん(ねこのおしごと) 2017/04-2017/11

    「ねこのおしごと」というシリーズの5作目。

    W170mm×D120mm×H250mm
    素材:松、朴、シナ、楠、真鍮線、木ネジ、真鍮釘、アクリル絵の具、ジェッソ、ニス

  • オートマタ

    がっきたい(ねこのおしごと)2016/06-2016/12

    「ねこのおしごと」というシリーズの3作目。

    卒業制作展2017(大学)
    「ねこのおしごと」として出展
    アート部門 奨励賞 受賞
    アートフェスタふじみ野 出展

    素材:合板、スタイロフォーム、アクリル絵の具、ペンキ、ニス、フェルト、ボルト類
    W700mm×D500mm×H2000mm

  • オートマタ

    にげるちょうちょ 2017/04-2017/05

    オートマタ作家、原田和明さんのワークショップで作らせていただいた作品。
    見ているだけでとても勉強になる作品。私ももっと頑張ろう。

    素材:シナ、真鍮線、釘、木ネジ、アクリル絵の具
    W200×D120×190

  • オートマタ

    なかまにいれて

    ピタゴラ装置のようなからくりおもちゃ。
    ボールを転がすと中のキラキラがふわふわと輝いてきれい。
    螺旋階段と木琴階段についている動物は干支。子🐁丑🐂寅🐅卯🐇辰🐉巳🐍午🐎未🐑申🐒酉🐓戌🐕亥🐗
    それに・・・ねこ🐈

    素材:SPF、マツ、カツラ、ボルト、アクリル板、釘、鈴、空カプセル、ラメ、スポンジ
    W730×D280×H580

  • オートマタ

    ピザやさん(ねこのおしごと)2017/01-2017/02

    「ねこのおしごと」というシリーズの4作目。

    卒業制作展2017(大学)
    「ねこのおしごと」として出展
    アート部門 奨励賞 受賞
    アートフェスタふじみ野 出展

    H180×D150×H410
    素材:合板、石膏粘土、アクリル絵の具、ボルト、真鍮線、ニス

  • オートマタ

    にゃ〜めんやさん(ねこのおしごと)2016/07-2016/10

    「ねこのおしごと」というシリーズの2作目。

    卒業制作展2017(大学)
    「ねこのおしごと」として出展
    アート部門 奨励賞 受賞

    素材:半紙、でんぷんのり、紙粘土、合板、針金、アクリル絵の具、ニス、糸、レジン、ボルト、金属金具類
    W150mm×D100mm×H290mm

  • オートマタ

    パンやさん(ねこのおしごと)2016/05-2016/07

    「ねこのおしごと」というシリーズの1作目。

    卒業制作展2017(大学)
    「ねこのおしごと」として出展
    アート部門 奨励賞 受賞

    素材:シナ合板、楠、石膏粘土、ゴム、金属金具類
    W300mm×D150mm×H300mm

Anko【takase anna】

place埼玉県

表現する> その他(表現する)

人物タグ
  • オートマタ
  • ねこ
  • からくり
連絡
  • Instagram
  • Twitter
  • Mastodon
  • lazy0611girl@gmail.com
活動を応援する(購入・カンパ)
  • Instagram
  • Twitter
  • Mastodon
  • Amazonギフト券

© Anko【takase anna】

Created by銀河フォリオ β版